fc2ブログ

簡単! 組立て方

簡単! 組み立て方法

必要な工具: インパクトドライバー・カナヅチ・コーキングガン・のこぎり(手ノコで十分)・ハンドリベッター(無くても可)

1、水平をしっかり出して、ブロック基礎を設置します。IMG_1988_convert_20140103110744.jpg

2、基礎の上に床パネルを置き、相互にビス止めします。IMG_1990_convert_20140103110814.jpg


3、床パネルの上に床板を張ります。

CA391345_convert_20140103105452.jpg

4、壁パネルを立ち上げていきます。(写真では壁パネルは1枚ものですが、現在は上下2枚を組み合わせる方式になっています)
CA391346_convert_20140103105623.jpg

5、ドア周辺のパネルも取り付けます。
CA391348_convert_20140103105736.jpg

6、矢切(屋根の三角部分)とトラスをビス止めします。SH3I0048_convert_20140103111231.jpg

7、矢切とトラスの上にさん木を渡します。SH3I0051_convert_20140103111424.jpg

8、さん木の上に波板を貼ってゆきます。
CA391355_convert_20140103105956.jpg

9、屋根中央に棟板を張ります。
IMG_2062_convert_20140103112220.jpg

10、ドア等を取り付けます。
CA391356_convert_20140103110028.jpg

11、細かい部材を取り付け、塗装をして完成!
IMG_2134_convert_20131207093634.jpg




オプション等の取り付け

①オプションの屋根断熱の取り付け
1、トラスの下にフレームを取り付けます。
SH3I0195_convert_20140103111806.jpg
2、フレームに断熱パネルをはめ込んでビス止めSH3I0059_convert_20140103111646.jpg
完成!
SH3I0063_convert_20140103111716.jpg


壁の断熱材はオプションにはありませんが、市販の材料を使ってご自分で簡単に施工できます。
CA391285_convert_20140103110428.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

質問

物置兼趣味の部屋として6帖を考慮しています。質問します
1、外形、高さ寸法を教えて下さい
2、90Cmの引き戸に出来ますか
3、建築確認は必要ですか又固定資産税はどうなりますか
4、宮城県仙台市までの輸送費は有料ですか(有料時の輸送費)
5小窓1、扉1(又は引き戸1)天井断熱ありの条件時の見積
 をお願いします
以上よろしく

Re: 質問

ご質問ありがとうございます。

> 物置兼趣味の部屋として6帖を考慮しています。質問します
> 1、外形、高さ寸法を教えて下さい→6畳タイプ 幅約3000mm×奥行き約3700mm×高さ約2500mm ※屋根の出っ張りを含む
> 2、90Cmの引き戸に出来ますか→引き戸のオプションございます。引き戸全体で幅1600mm程、開口は800mm弱程度になるかと思います。
> 3、建築確認は必要ですか又固定資産税はどうなりますか→家の敷地内に設置する場合通常は建築確認は必要ございません。固定資産税は自治体により扱いが異なります。いずれも役所の窓口で担当者にご確認ください。
> 4、宮城県仙台市までの輸送費は有料ですか(有料時の輸送費)→6960円になります。
> 5小窓1、扉1(又は引き戸1)天井断熱ありの条件時の見積
>  をお願いします→6畳タイプ本体189000円+窓17500円+引き戸に変更20000円+天井断熱35000円+送料6960円=合計268460円になります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ウッドハウス販売 エムズテクニーク

Author:ウッドハウス販売 エムズテクニーク
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR